柿渋ロングウォレット“SHUIコラボ”
2010年02月02日
第十五話 東京にてギフトショー
このブログは、京でんが企画した商品がどのように作られているのか、商品が完成するまでの軌跡としてご紹介致します。
初めての方は、最初の記事からご覧下さい!!
↓↓↓
こちらからどうぞ
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
本日より、東京ビックサイトでギフトショーに出展します。
主に、褌を扱う“露堂々”をメインに
“達磨”商品も多数並べております。
写真はまた後ほど・・・
●第十六話を読む●

にほんブログ村
初めての方は、最初の記事からご覧下さい!!
↓↓↓
こちらからどうぞ

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
本日より、東京ビックサイトでギフトショーに出展します。
主に、褌を扱う“露堂々”をメインに
“達磨”商品も多数並べております。
写真はまた後ほど・・・

●第十六話を読む●
柿渋ロングウォレット「SHUIコラボ」 全部の記事一覧↓ブログランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします。
- 第一話 展示会出展決定から、商品企画
- 第二話 コンチョ図案・コンセプト決め
- 第三話 ジュエリーブランド“SHUI“・大宮華紋
- 第四話 ウォレットの素材・形の決定
- 第五話 素材・内側の革
- 第六話 コンチョの図案、いよいよ完成
- 第七話 ファーストサンプルが上がってきました!
- 第八話 コンチョサンプルあがり
- 第九話 製作現場を拝見させていただきました
- 第十話 完成しました
- 第十一話 と思ったら・・・
- 第十二話 セカンドサンプルあがり
- 第十三話 展示会カタログ完成
- 第十四話 IFF展示会に出品
- 第十五話 東京にてギフトショー
- 第十六話 ギフトショー紹介
- 第十七話 ウォレットの取扱店舗ご紹介
- 第十八話 柿渋の経年変化を知る
- 第十九話 柿渋染めとはどのようなものか?
- 第二十話 遂に柿渋ロングウォレットが発売されますよ!
- 第二十一話 柿渋ウォレットの機能編

にほんブログ村
→ ブログランキングに参加中・今日の順位は?